一歩踏み出せる勇気がもらえる、熱いコミュニティ

この記事は、私が参加している
ビジネスコミュニティ:J PROJECT(ジェイ プロジェクト)のPRです。

「起業したいけど、どうしたらいいのかわからない」

「ビジネスコミュニティってたくさんあるけど、どれがいいのかわからない」

そんな悩みにお答えするのが、今回の記事です。

挑戦したいけど、動けない…

自分のビジネスをしてみたいと思いながら数年。

私がどんな人を助けられるのか、
考えて、悩んできたにも関わらず、
いまだ前進せず、
現在の看護師の仕事をもくもくと継続。

看護師の仕事は好きなのですが、
それがむしろ
「起業家魂」を削いでいるようにも感じていました。

いろんな講座を購入したり、
ビジネススクールにも入り、
ときには商品を作ってもらったりもしました。

でも、
継続できない。

自分が望んでいるにも関わらず、
全然前に進めない。

その原因は、
メンタルブロックなのか?

それとも、
小心者の心のせいなのか?

はたまた、
そもそも起業にむいていないのか?

同じコミュニティには、
私のようにゼロイチの人もいれば、
年収、年商が数千万円~億越えの人もいる。

みんな口をそろえて
「できない人はいない」という。

それならなぜ、
私はいまだにもがいているのか。

そんな終わりのない
思考サークルをぐるぐるとめぐっていました。

そんな時に発表された「ゼロイチラウンジ」

そんなある日、
コミュニティを主宰するJ(ジェイ)さんから
全体連絡が回ってきました。

・ゼロイチの人
・思うように行動できない人
・何をすればいいか分からない人
・ノウハウがあるのに前に進めない人
・JPROJECTの環境をもっとフル活用したい人

などの
”行動できない人が、行動できるようになる”
ための人生を変えるための3か月チャレンジ。

講師の先生は、
すでにビジネスで結果を出しているプロ。

ゼロイチラウンジが開設されるという
連絡は、数か月前に発表されていたので、
今回の募集が出るのを今か今かと待ち望んでいた。

募集の連絡が来て、
「参加したい!」と思い、
申込フォームを開く。

ここで、
また考え込むことになる。

ゼロイチラウンジの参加は審査制

このゼロイチラウンジは、
J PROJECT内で追加料金なしで参加可能。

でも、
無料だからと言って、
だれでも参加できるわけではない。

本気で取り組めない人、
あらかじめ決められたルールを守れない人は参加できない。

そして、
参加したい人は

どんなビジネスをしたいのか、
ビジネスをしている使命や目標、
コンセプト、
どんな悩みを持つ人がターゲットか、
ターゲットにどんな未来を約束するのか、

などを記入して提出する。

私は、
今までいくつかの案を考えて、
ビジネススクールに参加したりしていたけれど、
J PROJECTに参加して、
ワークを自分でしてみたうえで
グルコンに参加すると、

「そうじゃない」

と思ってしまって、
全然自信が持てずにいました。

そんなとき、
ある人と会話していて、

「同じことをしようと思っても、
助けたいと一生懸命思って行動しているのか、
それとも自分の理由が一番で行動しているのかで、
継続できるかどうかが変わってくる」

と言われたことに対して、

「わたしに足りなかった思考ポイント」が
見えてきました。

自分のことはまず横に置いておいて、
どんな人を助けたいのか。

まだきちんとした形にはならなかったけれど、
どんな使命を持って起業したいのか、
どんなことをしたいと思っているのかを
書ける限り書き、
期限ぎりぎりの日に提出しました。

提出後は、

いつ連絡が来るものなんだろう?

審査落ちになる可能性もあるけど、
それはいつわかるんだろう?

そもそも審査結果ってどのくらいで出る、って
書いてあったっけ?

など、ソワソワしながら
数日間
チャットをこまめにチェックしていました。

そして、
Jさんからの全体連絡。

「14日の13時までに連絡が来なかったら、審査落ちです」


審査の結果と今の気持ち

14日の今日は
いつ来るか、
もしくは連絡がこないか、

仕事をしつつも
チャットを確認していました。

12時。

あれ、連絡来ない。

あ、13時までか。
あと1時間。

13時。

連絡、来てない。


どうしよう、J PROJECTのゼロイチラウンジでダメってことは、
コンセプトが定まってないとか、
申込フォームに「これから決めます」としか書けなかったから
参加不可になったのかな。

どうするも何も、
参加できなかったら、
またJ PROJECTのコンテンツや、
グルコンに参加して
何とかするしかない。

と思っていた13時20分。

あれ、
新しいチャット項目ができている。。。

審査に通った!

ゼロイチラウンジに参加できるんだ!

早速チャットを確認して、
講師の先生のメッセージを読み、
チャットに書き込みをする。

そっけない内容しか書けなかった。。。
嬉しすぎて、気が焦ったので、
無難な「はじめまして、よろしくお願いします」な内容。

もう少し、喜びを爆発させたメッセージを書きたかった。。。

「人生を変える3か月」にワクワク

そんなわけで、
ゼロイチラウンジに参加できることになりました。

今は、
たった一度の人生、
私も楽しむ、


同じグループの人にも、
積極的につながりを持っていく、

将来の私のお客さんの人生も変えていく、

そして、
早いうちにJ PROJECTにも何か
返していけるような

そんな自分になりたいと思っています。

最近見た動画で、
「1年の目標を決めたら、
3か月ごとの中間目標を決めるのがいい。
1年は長すぎだ!」
と言っている人を思い出しました。

このゼロイチラウンジは
3か月。

ちょうどいいじゃないか!

目標を定めて、
人生を変える3か月にする、ぞ!

さいごに

今回は、
いまちょうど参加している
ビジネスコミュニティの
新プロジェクトに参加した
経緯を記録しました。

このJ PROJECTは、
ゼロイチの人から、億越えの人まで
ビジネスを展開、拡大させていくのに
最適なビジネスコミュニティです。

ゼロイチラウンジ以外にも、

Instagram、YouTube、ショート動画、音声など
多くの日本トップクラスの講師陣が
J PROJECT内で講習会を開いてくれています。

興味を持った方は、
ゼヒコメントでご連絡くださいね!

次回も、
J PROJECTでの学び、
ゼロイチラウンジでのアウトプットをしていきます!

どうぞ、お楽しみに!!